top of page

コロコロコミックが「電流協アワード2025」で大賞を受賞!

  • 執筆者の写真: Koichi Kobayashi
    Koichi Kobayashi
  • 4月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2 日前

YouTubeチャンネル「コロコロチャンネル【公式】」のヘッダー画像

このたび、『コロコロコミック』が、一般社団法人電子出版制作・流通協議会(略称:電流協)が主催する「電流協アワード2025」において、最高位となる「大賞」を受賞いたしました。


一般社団法人電子出版制作・流通協議会(電流協)は、日本の電子出版産業の成長と健全な発展のため、2010年7月に設立された団体です。「電流協アワード」は、電子出版における優れた製品・サービス・実績・研究などを表彰し、市場の活性化を目指して2018年より実施されています。


今回の大賞では、『コロコロコミック』が紙媒体だけでなく、WEBマンガ、YouTube、ゲームといった多様なデジタル施策を通じて、子どもたちがマンガ読書を楽しめるように取り組んできたデジタルトランスフォーメーション(DX)の実績が高く評価されました。


なお、贈賞式は2025年5月21日、電流協の総会に併せて実施される予定です。



選考理由(全文)

『コロコロコミック』のDX/株式会社小学館

小中高生は、長い間マンガの中核的な読者であったが、情報が溢れる環境となった現代において、マンガ読書率の減少も懸念されている。「コロコロコミック」は、紙のマンガ誌のみならず記事サイトやWebマンガ配信、YouTubeチャンネルの運営(300万人の登録者、月間1億2000万再生)、Nintendo Switch向けのオリジナルDL(ダウンロード)ゲーム制作やマンガ配信等、デジタルメディア上でのタッチポイントを積極的に増やすことで、小学生のマンガ読書の機会創出につなげていることが高く評価されました。


コロコロコミックのデジタル展開


【Webサイト】


【YouTubeチャンネル(現在更新中)】


【TikTok】

【Nintendo Switch向けコンテンツ】



詳細はこちら


🔗関連リンク
 
 

株式会社小学館

​コロコロコミック編集部

〒101-8001 東京都千代田区一ッ橋2-3-1

bottom of page